1. 中島 哲也 中島 ○60 ○45 ○38 ○43 ○35 ○43 6勝0敗 東京 八段 新あ 上倉 龍見 斎理 井雅 三屋 396/264 2. 井上 雅巳 井雅 ○38 ○43 ○33 ○43 ×29 ○37 5勝1敗 神奈川 三段 佐亨 宮裕 高永 谷田 中島 龍見 349/223 3. 上倉 大亮 上倉 ○64 ×19 ○46 ○34 ×31 ○41 4勝2敗 東京 六段 関拓 中島 江琴 清健 三屋 中和 367/235 4. 三屋 伸明 三屋 ○51 ×26 ○39 ○48 ○33 ×21 4勝2敗 神奈川 七段 桂央 斎理 中和 新あ 上倉 中島 350/218 5. 清信 健太 清健 ×24 ○43 ○62 ×30 ○35 ○46 4勝2敗 東京 六段 斎理 進洋 渡敬 上倉 大卓 谷田 348/240 6. 龍見 有希子 龍見 ○64 ○37 ×26 ○33 ○45 ×27 4勝2敗 東京 六段 島結 大卓 中島 高永 桂央 井雅 344/232 7. 江口 琴葉 江琴 ○55 ×25 ×18 ○37 ○50 ○34 4勝2敗 東関東 初段 寒郁 高永 上倉 宮裕 新あ 斎理 321/219 8. 桂 央年 桂央 ×13 ○51 ○37 ○43 ×19 ○43 4勝2敗 東京 二段 三屋 立歩 宮裕 佐之 龍見 大卓 314/206 9. 谷田 邦彦 谷田 ○40 ○32 ○44 ×21 ○40 ×18 4勝2敗 東京 七段 進洋 渡敬 大卓 井雅 斎理 清健 309/195 10. 佐々木 康之 佐之 ○32 ○37 ×20 ×21 ○34 ○49 4勝2敗 ⇒二段昇段 東京 初段 不戦 菱裕 斎理 桂央 進洋 渡敬 307/193 11. 斎藤 理基 斎理 ○40 ○38 ○44 ×21 ×24 ×30 3勝3敗 東京 五段 清健 三屋 佐之 中島 谷田 江琴 353/197 12. 高橋 永 高永 ○54 ○39 ×31 ×31 ×10 ○48 3勝3敗 東京 三段 立歩 江琴 井雅 龍見 中和 佐亨 333/213 13. 中村 和樹 中和 ×26 ○52 ×25 ○35 ○54 ×23 3勝3敗 東京 二段 渡敬 佐亨 三屋 菱裕 高永 上倉 329/215 14. 渡辺 敬一 渡敬 ○38 ×32 × 2 ○55 ○56 ×15 3勝3敗 東京 二段 中和 谷田 清健 寒郁 立歩 佐之 318/198 15. 菱山 裕一 菱裕 ×27 ×27 ○32 ×29 ○49 ○37 3勝3敗 東京 四段 宮裕 佐之 佐亨 中和 関拓 新あ 285/201 16. 寒竹 郁斗 寒郁 × 9 ×16 ○36 × 9 ○32 ○36 3勝3敗 ⇒1級取得 東京 江琴 新あ 関拓 渡敬 不戦 立歩 228/138 17. 大郷 卓 大卓 ○64 ×27 ×20 ○51 ×29 ×21 2勝4敗 神奈川 二段 田耕 龍見 谷田 進洋 清健 桂央 300/212 18. 進藤 洋 進洋 ×24 ×21 ○64 ×13 ×30 ○61 2勝4敗 東関東 初段 谷田 清健 田耕 大卓 佐之 関拓 283/213 19. 宮下 裕資 宮裕 ○37 ×21 ×27 ×27 ×15 ○32 2勝4敗 北関東 1級 菱裕 井雅 桂央 江琴 佐亨 不戦 279/159 20. 佐治 亨哉 佐亨 ×26 ×12 ×32 ○64 ○49 ×16 2勝4敗 神奈川 二段 井雅 中和 菱裕 島結 宮裕 高永 275/199 21. 新藤 あおば 新あ × 4 ○48 ○63 ×16 ×14 ×27 2勝4敗 北関東 1級 中島 寒郁 島結 三屋 江琴 菱裕 273/172 22. 立沢 歩 立歩 ×10 ×13 ○32 ○55 × 8 ×28 2勝4敗 ⇒2級取得 東京 高永 桂央 不戦 田耕 渡敬 寒郁 225/146 23. 関根 拓 関拓 × 0 ×32 ×28 ○32 ×15 × 3 1勝5敗 東京 4級 上倉 島結 寒郁 不戦 菱裕 進洋 194/110 24. 島田 結花 島結 × 0 ○32 × 1 × 0 ×32 ×32 1勝5敗 東京 龍見 関拓 新あ 佐亨 不戦 不戦 163/ 97 25. 田原 耕太郎 田耕 × 0 ○32 × 0 × 9 ×32 ×32 1勝5敗 東京 大卓 不戦 進洋 立歩 不戦 不戦 159/105 ※ この結果表は自作の大会運営システムを用いて作成しました。